公開日: |更新日:
行政書士アビー法務事務所は、京都府京都市に事務所を構えています。個人事業主から大企業まで多くの顧客の法制度や行政サービスへの窓口となり、ビジネスを幅広くサポートしています。
行政書士アビー法務事務所では、法務の知識を生かした書類作成や許認可申請、融資支援や法人設立支援を請け負っています。
許認可申請については、取得することがゴールではなくその先を見据えることをモットーにして、企業価値を高めるためのサポートまで行っています。
また、業務完了後も希望する顧客とは定期的に連絡を取り、更新手続きのお知らせや起こりうる問題への対策などを都度伝え、末長く付き合いを続けていきます。
行政書士アビー法務事務所では、産廃収集運搬業許可申請の依頼を受ける前に、入念な打ち合わせをします。
打ち合わせでは、そもそもその許可を受ける必要があるのか、また、取ろうとしている許可申請で、扱いたい廃棄物は全て満たすことができているのかなどを丁寧にヒアリングして、顧客の状況をしっかり把握します。
また、産廃収集運搬業の許可を受けるために必要な4つの要件についても、必ず確認します。
行政書士アビー法務事務所の産廃物収集運搬業許可申請にかかる費用は、積み替え保管なしの場合は1自治体90,000円から、積み替え保管ありの場合は180,000円からで承っています。
なお、必ず役所に払う申請手数料が別でかかってきます。
許可申請の際に顧客側で準備する必要がある書類は、個人事業主の場合、直近3年分の確定申告書と車検証のコピー、講習会修了証のコピーの3点です。所得税納税証明書や住民票、事務所や駐車場付近の見取り図などは、アビー法務事務所側で準備します。
申請代行 | 建設コンサル | 無料診断 | 有資格情報 | 加盟団体 |
---|---|---|---|---|
〇 | × | 〇 |
|
|
公式サイトで確認できませんでした
所在地 | 京都府京都市中京区今新在家東町88-1 アビヨン21 503 |
---|---|
定休日 | 原則無休 |
営業時間 | 9:00〜22:00 |
連絡先 | 075-841-0018 |
申請・コンサルの両方に対応できる頼れる企業
面倒な申請、頭を抱える計画書の作成など、自社で対応することは当然ながら、
長期計画におけるコストや労力など「見えない先々の不安」に対して、
いちはやく自社に合った専任企業を見定める事がプロジェクト成功の大きな要因になります。
▼横にスクロールできます▼
会社名 | 無料相談 | 申請代行 建築 コンサル |
有資格 | 加盟団体 |
---|---|---|---|---|
創業40年で300件以上の実績 申請・コンサルを一貫サポート 株式会社 環境と開発 |
〇 | 〇 |
|
|
大手コンサル会社として 大規模案件にも対応可能 株式会社 船井総合研究所 |
〇 | 〇 | 公式サイトで確認できませんでした | 公式サイトで確認できませんでした |
ISO認証を取得し 情報管理を徹底 株式会社 エコーリーガル |
〇 | 〇 | 公式サイトで確認できませんでした |
|
※2021年11月4日時点で全国産業資循環連合会の各都道府県に属する企業の中から「申請代行」と「建設コンサル」に対応し、無料で初回相談が可能な企業をピックアップしています。
※掲載している企業として、産業廃棄物処理施設に対応している全国の行政書士やコンサルタント会社も含めています。(公式HPを確認)