バナー

バナー

アキュレイト行政書士法人

公開日: |更新日:

長年に渡る建設業界での経験を生かし、現場を知り尽くした経験をもとに、他の事業所では許可をとれなかった案件でも粘り強く取り組むアキュレイト行政書士法人。 その特徴と対応しているサービスをまとめました。

アキュレイト行政書士法人の特徴

難しい案件でもあきらめずに結果を追求する

産業廃棄物処理業を開業・更新するためには、行政への複雑な手続きや豊富な専門知識が求められます。

事業主1人の力でスムーズに申請を行うのは困難です。

アキュレイト行政書士法人では、各種許認可申請を代行してくれ、困っている産業廃棄物処理業の事業主をサポートしてくれます。

同社では、以下の3つのモットーを掲げています。

  • 迅速
  • 確かさ
  • 諦めない
  • 産業廃棄物処理業に許認可申請において、非常に条件が厳しい案件であったとしても、アキュレイト行政書士法人では決してあきらめず、粘り強く取り組み、迅速に結果を出すために尽力してくれるのです。

    良心的な価格で申請業務を代行してくれる

    産業廃棄物処理業の許認可申請は非常に複雑です。

    以下、申請の一連の流れを示します。

    1. 指定された講習会を受講する
    2. 都道府県知事などに事前計画書を提出する
    3. 処理施設の面積が30haを超える場合、環境アセスメントを行う
    4. 処理施設の近隣住民に対する事前説明会を行う
    5. 産業廃棄物処理施設設置許可申請を行う
    6. 設置工事完了報告書を都道府県知事などに提出
    7. 都道府県知事などによる処理施設の稼働前検査を受ける
    8. 都道府県知事などから工事完了確認通知書を受け取る
    9. 産業廃棄物処理業許可申請を行う
    10. 上述の9つのプロセスを経て、やっと産業廃棄物処理業の許可証が交付されるのです。

      アキュレイト行政書士法人では、1時間5,500円(その後は30分2,200円)で相談にのってくれ、880,000円で産業廃棄物処理業許認可申請の代行を行ってくれます。

      産業廃棄物処理業の許認可申請についてわかりやすく解説してくれる

      アキュレイト行政書士法人の公式HPでは、産業廃棄物処理業の許認可を取得する際に、つまずきがちなポイントについて動画でわかりやすく解説してくれています。

      視聴することで、事業主の疑問は解決できるはずです。

      以下、解説動画の一例をご紹介します。

      「産廃業者のための建設リサイクル法解説」

      産業廃棄物処理施設の設置工事の規模が一定の基準を超えると、「建設リサイクル法」による規制を受けるため、事業主は都道府県知事に「行おうとしている産業廃棄物処理についての計画書」を提出しなくてはなりません。

      本動画では、産業廃棄物処理を実際に行うのは「元請け」で、それに追従するかたちで「下請け」が業務に関わることになる、という点をふまえて詳しく解説してくれています。

      ※参照元:アキュレイト行政書士法人(https://youtu.be/dmXvondV910 )

      アキュレイト行政書士法人の対応サービス

      申請代行 建設コンサル 無料診断 有資格情報 加盟団体
      × ×
      • 記載はありませんでした。
      • 東京都行政書士会(登録番号 14080168号)
      • 一般社団法人コンブリオ会員
      scrollable
      scrollable

      アキュレイト行政書士法人の対応事例

      公式HPに記載がありませんでした。

      アキュレイト行政書士法人の企業情報

      所在地 東京都台東区浅草橋1丁目18番6号 塚田ビル2階
      定休日 土・日・祝
      営業時間 9時~18時
      連絡先 03-5825-5173

申請・コンサルの両方に対応できる頼れる企業

面倒な申請、頭を抱える計画書の作成など、自社で対応することは当然ながら、
長期計画におけるコストや労力など「見えない先々の不安」に対して、
いちはやく自社に合った専任企業を見定める事がプロジェクト成功の大きな要因になります。

▼横にスクロールできます▼

会社名 無料相談 申請代行
建築
コンサル
有資格 加盟団体
創業40年で300件以上の実績
申請・コンサルを一貫サポート

株式会社
環境と開発
  • 行政書士 2 名
  • 技術士(建設部門、総合技術監理部門、経営工学部門)1 名
  • 技術士補 2 名
  • 測量士  6 名
  • 測量士補 6 名
  • 土地家屋調査士 1名
  • その他
    ?

    1級土木施工管理技士 4 名

    2級土木施工管理技士 1 名

    1級建築施工管理技士 1 名

    第一種ダム水路主任技術者 2名

    環境カウンセラー 2 名

    エコアクション 21 審査員 1名

    土壌汚染調査技術管理者  1名

    公害防止管理者(大気1種、水質1種、ダイオキシン類)1名

    第一種衛生管理者 1 名(令和 3 年 4 月1日現在)

  • 熊本県行政書士会 NPO法人 九州環境カウンセラー協会
  • NPO法人 廃棄物地盤工学研究会
  • NPO法人 くまもと温暖化対策センター
  • NPO法人 環境リスク支援協会
  • その他
    ?

    一般社団法人 熊本県産業資源循環協会

    一般社団法人 東京都産業資源循環協会

    社団法人 日本測量協会

    社団法人 日本宅地開発協会会員

    熊本県環境保全協議会

    熊本県経営者協会

    熊本県中小企業家同友会

    一般社団法人 熊本創生企業家ネットワーク

    公益社団法人 熊本法人会

    熊本商工会議所

    一般社団法人 小水力開発支援協

    一般社団法人 くまもと21の会

大手コンサル会社として
大規模案件にも対応可能

株式会社
船井総合研究所
公式サイトで確認できませんでした 公式サイトで確認できませんでした
ISO認証を取得し
情報管理を徹底

株式会社
エコーリーガル
公式サイトで確認できませんでした
  • 環境カウンセラー(事業者:2011112001)
  • ISO9001審査員補(JRCA:A22283)
  • ISO14001審査員補(CEAR:B23319)
  • エコアクション21審査人(100035)

※2021年11月4日時点で全国産業資循環連合会の各都道府県に属する企業の中から「申請代行」と「建設コンサル」に対応し、無料で初回相談が可能な企業をピックアップしています。

※掲載している企業として、産業廃棄物処理施設に対応している全国の行政書士やコンサルタント会社も含めています。(公式HPを確認)