公開日: |更新日:
産業廃棄物処理業を含む各種法人の設立、許認可手続きをサポートしてくれる行政法人エムケイ法務事務所。その特徴と対応しているサービスをまとめました。
2001年9月に廃棄物処理業・建設業などの各種許認可取得業務を専門に行うために設立された「行政書士増田法務事務所」は、2018年に法人化し「行政法人エムケイ法務事務所」となりました。
代表の増田氏は、開業して間もないころ、「財産を相続すべき人のうち1名だけが海外へと行ってしまったまま連絡が取れなくなってしまった」といった相談を受けます。
増田氏は必死で考え、可能な限り低費用・短時間で問題を解決する方法を提案し、クライアントは無事に相続を終えることができました。
「お金をいただいたうえで、人の喜びを作り出せる」という事実を受け、増田氏は「天職をみつけた」と感じたそうです。
その後、行政書士法人エムケイ法務事務所は、「顧客が望むものを深く考え、どうすればニーズに応えられるのか」について本気で考える姿勢を常に持ち、知識をアップデートし続けています。
事業主にとって、たくさんの魅力がある産業廃棄物処理業ですが、開業するためには複雑な行政への手続きや豊富な専門知識が必要となります。
県によって審査の基準が異なったり、書類の仕様、添付しなくてはならない資料や証明書も異なったりするため、専門家のサポートが不可欠です。
行政書士法人エムケイ法務事務所では、現地申請、書類の作成、公的証明書の取得など、産業廃棄物処理業の許認可申請の全ての工程を代行してくれます。
産業廃棄物は、以下のように区分されています。
業種に関係なく、全ての事業に伴い生じる、定められた廃棄物のこと。
毒性、爆発性、感染性を持ち、ヒューマンヘルスや生活環境に対して悪影響を与える危険性がある廃棄物のこと。
また、特別産業廃棄物の中でも、ダイオキシンやPCBなどの特に有害レベルが高い物質を定められた基準を超えて含む物質を、「特定有害産業廃棄物」と呼びます。
行政書士法人エムケイ法務事務所には、許認可取得の難易度が高い、特定有害産業廃棄物を含む許認可取得実績が多数あるため、事業主は安心して申請業務を任せることができるでしょう。
申請代行 | 建設コンサル | 無料診断 | 有資格情報 | 加盟団体 |
---|---|---|---|---|
〇 | × | 〇 |
|
|
公式サイトで確認できませんでした
所在地 | 静岡県掛川市杉谷南1-14-18 |
---|---|
定休日 | 公式サイトで確認できませんでした |
営業時間 | 公式サイトで確認できませんでした |
連絡先 | 0537-29-5639 |
申請・コンサルの両方に対応できる頼れる企業
面倒な申請、頭を抱える計画書の作成など、自社で対応することは当然ながら、
長期計画におけるコストや労力など「見えない先々の不安」に対して、
いちはやく自社に合った専任企業を見定める事がプロジェクト成功の大きな要因になります。
▼横にスクロールできます▼
会社名 | 無料相談 | 申請代行 建築 コンサル |
有資格 | 加盟団体 |
---|---|---|---|---|
創業40年で300件以上の実績 申請・コンサルを一貫サポート 株式会社 環境と開発 |
〇 | 〇 |
|
|
大手コンサル会社として 大規模案件にも対応可能 株式会社 船井総合研究所 |
〇 | 〇 | 公式サイトで確認できませんでした | 公式サイトで確認できませんでした |
ISO認証を取得し 情報管理を徹底 株式会社 エコーリーガル |
〇 | 〇 | 公式サイトで確認できませんでした |
|
※2021年11月4日時点で全国産業資循環連合会の各都道府県に属する企業の中から「申請代行」と「建設コンサル」に対応し、無料で初回相談が可能な企業をピックアップしています。
※掲載している企業として、産業廃棄物処理施設に対応している全国の行政書士やコンサルタント会社も含めています。(公式HPを確認)