公開日: |更新日:
行政書士法人大野事務所は、埼玉県さいたま市に事務所を構えています。廃棄物関係や建築業関係などさまざまな手続きを手掛けており、特に、産業廃棄物収集運搬業の許可申請代行に強いです。
行政書士法人大野事務所では、産廃物収集運搬業許可申請の代行を税別66,000円で請け負っています。
日本行政書士連合会が行った平成27年度の調査によると、積み替え保管を含まない産廃物収集運搬業許可申請の平均報酬額は109,349円でした。
これと比較すると、この66,000円という金額がいかに低価格であるか分かるでしょう。
さらに大野事務所では、万が一許可が取れなかった場合、報酬を全額返金することを宣言しています。
ただし、顧客企業の役員が罪を犯して罰せられた経験があるといった理由で欠格要件に該当する場合を除きます。
行政書士法人大野事務所は、日本全国の産廃処理業許可申請に対応しています。
仕事の依頼があれば必ず初めにその顧客のもとへ出向き、産廃申請手続きについての説明や相談を実施しています。
面談料はかかりませんし、場所が関東全域(東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県、茨城県、群馬県、栃木県)であれば、交通費も一切かかりません。
関東以外の場合は交通費はかかってしまいますが、できるだけ安く承っています。
なお、顧客の要望があれば、直接会うことなく電話やリモートでやりとりすることも可能です。特に遠方の顧客の場合、電話や郵送、メールのみで許可申請を完結することもできます。
行政書士法人大野事務所では、産業廃棄物収集運搬業の手続きだけでなく、より危険で厳しい規制がある特別管理廃棄物の収集運搬業に関する手続きも承っています。
さらに、収集・運搬した廃棄物を加工して最終処分場で処分するための処理業許可申請や、事業活動ではなく家庭で出たゴミを収集する一般廃棄物処理業など、幅広い分野に対応しています。産廃物処理施設設置の許可申請についても、相談することで対応してもらえるかもしれません。
申請代行 | 建設コンサル | 無料診断 | 有資格情報 | 加盟団体 |
---|---|---|---|---|
〇 | × | × |
|
|
公式サイトで確認できませんでした
所在地 | 埼玉県さいたま市中央区本町1-4-14 |
---|---|
定休日 | 日祝 |
営業時間 | 9:00〜18:30 |
連絡先 | 048-854-1451 |
申請・コンサルの両方に対応できる頼れる企業
面倒な申請、頭を抱える計画書の作成など、自社で対応することは当然ながら、
長期計画におけるコストや労力など「見えない先々の不安」に対して、
いちはやく自社に合った専任企業を見定める事がプロジェクト成功の大きな要因になります。
▼横にスクロールできます▼
会社名 | 無料相談 | 申請代行 建築 コンサル |
有資格 | 加盟団体 |
---|---|---|---|---|
創業40年で300件以上の実績 申請・コンサルを一貫サポート 株式会社 環境と開発 |
〇 | 〇 |
|
|
大手コンサル会社として 大規模案件にも対応可能 株式会社 船井総合研究所 |
〇 | 〇 | 公式サイトで確認できませんでした | 公式サイトで確認できませんでした |
ISO認証を取得し 情報管理を徹底 株式会社 エコーリーガル |
〇 | 〇 | 公式サイトで確認できませんでした |
|
※2021年11月4日時点で全国産業資循環連合会の各都道府県に属する企業の中から「申請代行」と「建設コンサル」に対応し、無料で初回相談が可能な企業をピックアップしています。
※掲載している企業として、産業廃棄物処理施設に対応している全国の行政書士やコンサルタント会社も含めています。(公式HPを確認)