公開日: |更新日:
大阪本町行政書士事務所は、大阪市中央区の事務所です。長年銀行マンとして働いてきた代表者の実務経験を生かし、行政書士が行うことのできる業務を幅広く請け負っています。
大阪本町行政書士事務所では、銀行員として40年間勤務してきた代表者の実務経験や行政書士資格を生かし、幅広い分野を取り扱っています。
業務範囲としては、官公署に提出するための許認可申請にまつわる書類の作成や、遺産分割協議書、各種契約書など権利義務に関する書類の作成、図面や議事録、財務諸表など事実証明に関する書類の作成を承っています。
初回は無料で相談を受けますし、事務所に来られない場合は出張相談も可能です。また、さまざまな分野でのセミナー講師も引き受けています。
大阪本町行政書士事務所は、さまざまな分野の書類作成や相談業務を法に基づいて行うことが可能ですが、主に扱っている分野は「創業融資・補助金申請」「産廃物収集運搬業・特殊車両通行許可申請」「外国人入管業務」の3つです。
特に、融資や補助金の申請サポートについては、元銀行マンである代表者の豊富な実務経験から、他の事務所には負けない知識とノウハウを持っているといえます。
大阪本町行政書士事務所は、積み替え保管を含まない産廃物収集運搬業許可の申請代行を対応しています。
許可を新規取得する際にかかる報酬額は、役所に必ず支払わねばならない申請手数料を除いて120,000円で、更新の場合は100,000円です。
また、大阪本町行政書士事務所では、特別管理産廃物収集運搬業許可の申請代行も受け付けています。
産廃のプロとして許可取得までをスピーディーに行い、アフターフォローも丁寧に行います。
申請代行 | 建設コンサル | 無料診断 | 有資格情報 | 加盟団体 |
---|---|---|---|---|
〇 | × | × |
|
|
公式サイトで確認できませんでした
所在地 | 大阪府大阪市中央区淡路町3-2-8 トーア紡第2ビル503-9-413 |
---|---|
定休日 | 土日祝日(事前予約にて対応可) |
営業時間 | 9:00〜17:00 |
連絡先 | 06-6484-5424 090-9690-1425 |
申請・コンサルの両方に対応できる頼れる企業
面倒な申請、頭を抱える計画書の作成など、自社で対応することは当然ながら、
長期計画におけるコストや労力など「見えない先々の不安」に対して、
いちはやく自社に合った専任企業を見定める事がプロジェクト成功の大きな要因になります。
▼横にスクロールできます▼
会社名 | 無料相談 | 申請代行 建築 コンサル |
有資格 | 加盟団体 |
---|---|---|---|---|
創業40年で300件以上の実績 申請・コンサルを一貫サポート 株式会社 環境と開発 |
〇 | 〇 |
|
|
大手コンサル会社として 大規模案件にも対応可能 株式会社 船井総合研究所 |
〇 | 〇 | 公式サイトで確認できませんでした | 公式サイトで確認できませんでした |
ISO認証を取得し 情報管理を徹底 株式会社 エコーリーガル |
〇 | 〇 | 公式サイトで確認できませんでした |
|
※2021年11月4日時点で全国産業資循環連合会の各都道府県に属する企業の中から「申請代行」と「建設コンサル」に対応し、無料で初回相談が可能な企業をピックアップしています。
※掲載している企業として、産業廃棄物処理施設に対応している全国の行政書士やコンサルタント会社も含めています。(公式HPを確認)